冥堂カプリコーン戦の「虫けらめ」のテロップの範囲は、アルメロの遠距離範囲と同じ範囲かな?

ドーナツ型なので近接職は後方に回避せず、そのまま密着して殴り続けていて大丈夫です。
けっこう範囲が広くて逃げようとして離れてしまい、食らっている近接職さんが多い!
遠距離職も、範囲外に逃げるより近づく方が楽かも~。
ちゃっかり下に出ている魔方陣と範囲が関係ないのがいやらしいです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
お友達と神殿・冥堂下級に行く事になったので、すれのあをデビューさせてもらいましたヾ(*´∀`*)ノ

神殿上級に行く時は火力2・その他に分かれてパーティーマッチングしていくと、マッチバフがつくので有利らしい!

最初、ビビッシュとか庭園とか誰もいなさそうなところでマッチングして神殿上級に行ったらどうなるんだろう?ってやってみたのですが、マッチング申請した所と入るIDが違うとバフつかないみたい(´・ω・`)
オーカンマスク!!

暗黒の領域で、一番貢献した人がもらえるらしい…?(; ・`д・´)
すごい~!
たゆまぬ寄生によりエレのあもついにLv60~!

正直…エレメンタリストはカンストできる気がしなかったです(*´艸`)
他の職あげて絶望的な気持ちになっていたのですが、クエPT入れてくれたり経験値寄生させてくれたりした皆様ほんとうにありがとうございました!
ネームドのヘルシャ・ベルシを発見!

ふおおーってスレにーさんを誘ってみたものの、位置ズレなのかなんなのかまったくタゲる事ができず…。
GMコール時間外だったので直してもらうこともできませんでしたヽ( ´ー`)ノ
公式からメール送ったけど、返信すら来なかったのです(´・ω・`)
こういう事があるからGMコールは24時間対応して欲しいな~。
GMコールと言えば、今回の英雄の凱旋IIのバグ…。
あたしはTAアップデート前にサブのアーチャーをずっと育てていて、英雄の凱旋IIを使っていたのです。
その時は2時間以上効果時間を残したままログアウトしていました。
TAアップデート後は育成はストップしていたのですが、倉庫整理ついでにINしてすぐにログアウトしたところ英雄の凱旋の効果が切れてしまって。
てっきりこれは補償対象になって凱旋返ってくるだろう~と思っていたら、今回の補償は「TAアップデート後から、凱旋バグってるよって告知するまで」に使った人だけらしい!
なんでやねーんΣ(o'д'o)
GMコールで問い合わせてみたら、「今回はその期間に使った人のみ!」と言うだけでした。
告知以前に使っていたのは変わらないのにどうしてダメなのですか?って再コールしてみたら、「データを確認する手段がないから」って返って来ました(´・ω・`)
これって、同じような症状でレアドロップとか、超苦労して手に入れたデイリークエのアイテムとか、高額課金アイテム(が実装されたとして)とかが消えても補償されないって事じゃない…?
データの確認、やろうと思えばできるのけど人数が多すぎていちいちやっていられない、とかならまだ納得もいきます。
でもデータの確認する手段がないって言う事は、やろうとしてもできないって事じゃないですか…。
凱旋自体、現在ではほぼ課金でしか手に入らないアイテムだと思います。
凱旋はまだ持っているから返却されなくてもいいけど、こう…まぁサービス終了したら消えるデータではあるのはわかっているんだけど、いつ消えてもおかしくない! 自分のミスじゃないのに補償はされない!っていう状態なのはどうなの~?と、運営っていうかTERAに対してものすごいしゅるしゅると気持ちがしぼんでしまう一件でした。
普通の使い方しかしてなかたったのに(´・ω・`)